Masa  Note

なにを残すか、なにを残せるか・・。

アプリ

サンドラッグアプリがイイ感じに便利だった!

サンドラッグアプリがイイ感じに便利だった!

ドラッグストアは決まってサンドラッグに行っている。

理由は財務大臣の奥さんが言う『安いからだ!』の一言。

それと近くにあるドラッグストアの中で、いつも使うアイテムがどこよりも安く購入出来るのもある。

そんな理由から行き始めた。

サンドラッグアプリのポイントカード。このカードを精算時にバーコードをスキャンしてもらうと購入金額によってポイントが付く。

¥100(税抜)につき1ポイント

500ポイントが貯まったら500円の値引き券が発行される。

1年間のポイント利用がない場合、累計ポイントが失効されてしまうので注意が必要だ。

そんなポイントカードを使っていたボクが行きつけの店舗で目にいたのが、サンドラッグアプリなるものが存在することだった!

早速ダウンロード。

お気に入り店舗を登録すれば、不定期だがクーポン券が発行される。

と言うわけでクーポン券を使ってみた。購入したものの中から一品だけの値引きなので、一番高めな品物にクーポン券を使った。

15%オフ!意外と大きい。

このアプリ、ポイントカードのポイントと合算出来るようで、店舗のレジから認証コードを出してもらうと、ポイント移行できる。

汚くなってしまったが、このようなレシートが出力されるので、この記載の認証コードをアプリに入力すると、アプリ側のポイントが表示される。同期される感じかな、ポイントカードも引き続き使える。

ポイントカードを忘れてもアプリさえあれば、ポイントを付け忘れて後日ポイントを付けてもらいに行く手間がなくなる。

これでますますiPhoneが手放せなくなった。

URL
TBURL

コメント & トラックバック

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By むらまさ

    ご指摘ありがとうございます。
    時間を掛けて改善していきたいと思います。

  2. なんだこの提灯記事
    フォントデカすぎて読みにくいし内容ないし

LEAVE A REPLY

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Facebookコメント欄

Return Top