
去年から騒がれていた国産車のリコール問題。
僕の愛車も、このリコール対象車になっていた。
この通知が来ても、なかなか予定を入れられずにいた。
その理由は、作業時間の1時間〜2時間半。
それに、入庫時間の問題。
自分の予定と合えばいいが、あわないとまた厄介になる。
そんな感じで、まとまった休みが取れた時にでも行こう、と思っていた矢先に、トヨタの担当者からTELがきていた。
あいにく、TELに出られなかった。
留守電内容から、リコールの件だった。
ようやく仕事もひと段落つき、休みもそこそこありそうだから、3日前にトヨタに連絡を入れた。
土日は混んで予約は取りづらいらしいが、僕の場合不定休だからその点問題ない。
14時からのお願いをし、その時間に行くと、入り口からすぐに女性スタッフが出迎えてくれた。
僕の顔などわからないのに、僕の名前を呼んで案内してくれた。
事前に登録ナンバーを伝えてあったから、瞬時にチェックをしたのだろうか、さすがとしか言いようがない。
作業が終わるまで店内で待つことに。
ソファーに腰を下ろすと先ほどの女性スタッフが飲み物のメニューを持ってきて、飲み物を勧めてくれた。
ありがたい!
コーヒーをお願いすると、ブラックで出てきた。
ミルクも砂糖もなくテーブルにもない・・・。仕方なくブラックで飲んでみると旨い!
はまりそう!
しばらく時間がかかりそうだから持参したiPadで本を読むことにした。
僕の集中力がないのか、周りが気になって本の内容が入ってこない。
静かな場所でじっくり読むほうが僕には向いているようだ!
待つこと50分、男性スタッフから作業が終わったと声をかけられた。
愛車の置かれている場所まで行くと、キレイに洗車までしていただいていた。
作業明細書をもらい終了!
もう少し時間がかかるかな?と思っていたから早めに終わって良かった。
1時間弱くらいで終りました。
*感想*
スタッフの対応はピカイチ。
店内の雰囲気も良かった。
クルマの扱いも良かった。
僕が購入した時の担当者は数年前に退社して居ない、そのあとを引き継いでもらっている担当者とはまだ一度も会っていない。
お互い時間もタイミングも合わないからしかたのないことなんだろうけど、窓口の顔がわからないと正直なところ不安なところがある。
クルマという高い買い物なだけに、長い付き合いと信頼関係が大事ですね。
LEAVE A REPLY
コメントを投稿するにはログインしてください。