ようやく繁忙期も残り半分にさしかかり、カラダの疲れも取れなくなってきてしまっている状態に。
朝から晩まで走りまくっているのだから、当たり前といえば当たり前なのだが、これでもなんとか仕事が終わって即、入浴してほぐしてはいるのだけれど、それでも追いつかなくなってきた。それを実感する時が、朝の起きた瞬間なのだ!
朝の日課にしている血圧測定。12月からの空いた日々は設定ミスに気づかず測り続けてしまって、気づいた時には後の祭りになってしまった。
血圧の薬がなくなってしまったせいもあるのか、若干朝の数値が高めになってきている。
今年中は僕の休みとクリニックの休みが、かぶってて行けそうもない。
休みは完全休養に当てたいと思っているが、何かと今年中にやらなくてはならない事が多く、そうも言ってられないのが現状なんだけど(^_^;)
配達してて思うこと
年配のお宅に配達に伺うと、玄関がもの凄くシンプルにしているお宅が多く、無駄なモノが一切ない。出ている靴も1足とサンダルのみといった状態で見ていて気持ちがイイ!
コレが目指すべき姿なんだとふと思ってしまった(・∀・)
断捨離!
必要のないものをなくして、自分のライフスタイルにあった必要不可欠でお気に入りなモノだけにする!!
モノに使われるより使い倒す事を目指そう( *`ω´)
そう思う時間ができたことに感謝したい!
ありがとう(^O^)
そして頑張ります!